ご連絡はinfo@548090.jp
ご購入の場合はサイトでのご注文(ポイント付与)を推奨しています。

050-3565-6875

高機能サプリメント、オーガニック食品ならアクアジャパン。6,300円(税込)以上のお買い上げで送料無料、3,150円(税込)以上で代引手数料が無料。

5/24(水)【緊急のお知らせ】タンポポ茶ショウキT-1および松康泉、棗参宝が7月1日(土)より値上げする事になりました。謝恩キャンペーンを1カ月前倒し、今月末より開催します。値上げ前最後のキャンペーンとなります。ご理解の程お願い致します。
 
トップページ > 食用オイル
■油の摂り方はバランスが命

ズバリ私たちの健康や美容にとって、「脂質(油)の摂り方」ほど結果の良し悪しが分かれるもの少ないでしょう。少し大げさですが、人生を左右する!?と言っても過言ではありません。
では具体的にどんな油が良いのでしょうか?油はその主な構成成分である脂肪酸によっていくつかに分類されます。

・飽和脂肪酸・・肉や乳製品などの動物性の脂肪
・不飽和脂肪酸・・・ベニバナやコーン、オリーブなど植物性の脂肪
※不飽和脂肪酸は化学構造の違いから、「オメガ3」「オメガ6」「オメガ9」とさらに細かく分類されます。

飽和脂肪酸は体内で合成できるため、必ずしも食事からとる必要はありません。むしろ動物性の脂肪のとりすぎによる弊害のほうが指摘されるくらいです。一方、オメガ3とオメガ6はどちらも私達の体内では作り出せないことから、食事などを通して外から補わなければならない「必須脂肪酸」と呼ばれています。

つまり大切なのは、このオメガ3と6の摂取バランスという訳です。
結論から言うと、オメガ3:オメガ6の摂取比率は1:4が良いといわれています。必須脂肪酸は私達の約60兆個の細胞膜の構成要素
であり、私達の健康を保つために、なくてはならない栄養素です。そのため、必須脂肪酸が不足したり摂取バランスが崩れると体の機能は大きく狂ってしまいます。残念なことに近年の日本人の欧米型の食事ではオメガ6(リノール酸)の摂取がダントツで多くなり、1:10~40に及ぶ場合もあります。
理想的な脂質バランスに近づけるためには、意識的にオメガ6系の油を抑え、オメガ3系の油を多くとるように心がけましょう。

商品一覧

並び順:

説明付き / 写真のみ

1件~9件 (全9件)

このページからまとめてカートに入れることができます。
ご希望の個数を指定して「まとめてカートへ」ボタンをクリックしてください(※購入決定ではありませんので、数量は後で変更できます)。

亜麻仁油(Flax Oil) 370ml <カナダ産>

亜麻仁油(Flax Oil) 370ml <カナダ産>

4,104円(税込)

購入数
オリバード エキストラヴァージンアボカドオイル 250ml

オリバード エキストラヴァージンアボカドオイル 250ml

2,160円(税込)

購入数
ウドズ・オイルブレンド オメガ3&6 500ml  【クール便でお届け】

ウドズ・オイルブレンド オメガ3&6 500ml  【クール便でお届け】

6,685円(税込)

購入数
【有機JAS認証取得】 オーガニックMCTオイル 250ml

【有機JAS認証取得】 オーガニックMCTオイル 250ml

3,780円(税込)

購入数
【国産】 煎り荏胡麻 60g

【国産】 煎り荏胡麻 60g

421円(税込)
在庫切れ
【国産】 焙煎えごま油 93g

【国産】 焙煎えごま油 93g

1,674円(税込)

購入数
和の玄米オイル 255g

和の玄米オイル 255g

3,240円(税込)
在庫切れ
オリバード・マカダミアナッツオイル 250ml <エクストラヴァージン>  

オリバード・マカダミアナッツオイル 250ml <エクストラヴァージン>  

2,200円(税込)

購入数
このページからまとめてカートに入れることができます。
ご希望の個数を指定して「まとめてカートへ」ボタンをクリックしてください(※購入決定ではありませんので、数量は後で変更できます)。

1件~9件 (全9件)

© Aqua Japan Co., Ltd.